2017.11.28 Tuesday
ユーザー辞書が壊れてしまったのだが
Microsoft IME のユーザー辞書が壊れてしまって、「とくべつ」→「特別」のような簡単な漢字が変換できない。 ユーザー辞書を修復すればいいと思い、Microsoft IME のプロパティを開いて「辞書/学習」タブからユーザー辞書の修復を実行したのだが、修復に失敗してしまう。
修復できないのなら、特に自分で登録している言葉も殆どないので、削除してしまっても構わないのだが、削除ができない。辞書ファイルは imjp10u.dic という名前になっているのだが、これを削除しようとすると「norton360によってファイルは開かれているためファイルは削除できません」と表示されてしまう。
再起動してすぐに削除したらどうだろう、と思ってやってみたら、「弥生ポータルによってファイルが…」と表示されて、やはり削除できない。弥生ポータルをタスクマネージャーから停止してみると、今度は「エクスプローラによって…」とか出るからどうしようもない。
結局、プロパティの「辞書/学習」のユーザー辞書のところに出ている「辞書名」の方を変更して解決。
JUGEMテーマ:Windows